8.252010
カツオ|釣魚図鑑
典型的な回遊魚であり大きな群れで行動するターゲットがこれです。
しかも『ナブラ』と言う漁師言葉をメジャーにしたのもこの魚でしょう。
ナブラとは本来『群れ』を指す言葉だったんですが、いつの間にかアングラーの間では、群れがベイトを追って海面を沸き立たせる現象をそう呼ぶようになりました。
特にカツオのナブラは威勢が良いですね。盛大に飛沫があがります。
大きな群れなら冗談ではなく滝のような音がするほどです。派手なんです。
だから運良くこんな群れを見つけたら入れ食いの至福のひと時を味わえます。
実はジギングで狙える種類も意外と多い。よく知られたところでは、カツオ、ハガツオ、スマガツオ、ソーダガツオなどがあります。ここに揚げたいずれの種も10kgを超える大きさになります。ファイトは胴震いの激しい横走り型です。
典型的な紡錘型。つまり尾の細い種ですから瞬発力もあります。近海では極端に大きなものに出会うことは少ないですが、それでも4kgを超えるとツナロッドでも曲げてくれます。
食べるほうの話ですが、本カツオのシバキ!・・・じゃなかった。タタキはあまりにも有名です。別名を土佐造りといい四国高知のレシピは最高です。
しかし、鮮度の良いハガツオの刺身などは本カツオにも負けません。
全種共通で甘辛く炊いても美味いですね。さらにすり下ろしたのニンニクとからめて火を通した、ニンニク焼きも癖になります。その他、干したり、漬けたり、
カビ生やしたり、色んな方法で料理されますがこの魚ほど『酒の肴』になりやすい魚種も珍しいです。
こんなところにジガーがこの魚を好きな本当の理由があったりして・・・